お知らせ  ~ NEW

R6年 9月4日更新

◎発熱外来は、継続しています。
ただし、現在コロナ感染は、ピークは越え減少しています。溶連菌、RSウイルス抗原検査も出来ます。
(診察の時間帯、人数は決まっています。AM11時以前にTELにて、お尋ね下さい)・・午前診察後、昼休みに、集中して診ます。

◎にんにく注射は、入荷はされますが、まだ供給が不安定のため、来院前にご確認下さい。(疲労回復目的の場合、プラセンタ注射も効果期待出来ます)

◎診察は、完全予約制です。(待ち合い室混雑防止のため)   
現在 初診の場合、当日だと予約が一杯で、取れない状況が続いております。診察ご希望の数日前に電話にて予約をお願いいたします。(血液検査のみの場合予約は不要です。)

◎プラセンタ(メルスモン)注射中の皆様 。お好きな時間に注射にいらして下さい。(AM8時頃~PM6時まで。昼休みは除く)
院内滞在時間は、5分前後です。

新規希望の方(特に更年期障害の方)も、常時 受け付けております。
初診でも、予約不要です。
詳細はまず、電話にてお尋ね下さい。

◎毎週 水曜日 は 休診日となります。(特別養護老人ホームにて診療しています)

◎駐車場 12台です。

◎地図、カレンダーは、一番下です。
=================


  受診についてお願い

1)初診は、電話での予約制  になっております。
朝 8時30分 より  電話 (055-221-1177)にて受け付けをしていますので、 受診予定の方は かならず  数日前に電話にて  予約  をお願いいたします。

2)プラセンタ皮下注射を行っています。   
美容効果(アンチエイジング)、更年期障害に効果著明です。疲労回復作用もとても強いです。
1アンプル1000円、2アンプル1500円です。( 来院予約  不要 です。ただし初回は血液検査を行ないます)
注) 更年期障害治療目的の場合(45オ~59オまで)は保険適用で、1回 自己負担360円です。(1日1アンプルまでで、1ヵ月に15日まで)。

3)胸やけ、胃酸過多 、みぞおちの痛み~胃もたれ ~食思不振 などの症状が最近 出現している方がとても増えています(ストレス、自律神経障害などが関係する事が多いです。)
継続~増悪する場合 御相談下さい。治療しつつ、必要に応じ胃カメラの検査を行ないます。胃カメラ検査後は、ピロリ菌の検査も可能です。陽性の場合は除菌いたします。

甲府市
深澤内科クリニックへようこそ 

(消化器、胃腸科、胃カメラ、ピロリ菌の検査~治療。  糖尿病、高脂血症、高血圧症 などの生活習慣病などの加療をとうし動脈硬化の進展を少しでも防ぎ 脳梗塞,脳出血~心筋梗塞 などの発症予防を目指します)

     
                                                   
                     

  • 診療について

コンセプト

当院は、皆様のかかりつけ医になるべく開院致しました。僕の生まれ育ったこの地で、ご近所をはじめ、地域の皆様の為、お役に立てればと思っています。

健康長寿   山梨!

元気で長生き!     脳溢血などで   寝たきりにならないために、またその再発予防 、及び 狭心症、心筋梗塞予防のために 以下の管理を致します。     
生活習慣病の予防、管理、治療に力を入れています(例えば高血圧、糖尿病のコントロール、コレステロール 高尿酸血症などの指導、管理など)

最近増えている  胸やけ、胃もたれ  などの慢性胃腸障害=機能性ディスペプシア(FD)、逆流性食道炎  の治療、食事指導。

骨密度測定~骨粗鬆症の治療
腰痛

膝関節痛

脊柱管狭窄症(歩き始めると、ふくらはぎが痛くなるタイプは 内科的治療で軽快します)

坐骨神経痛、
帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛
長びく空咳
禁煙外来
AGA(薄毛治療)
シアリス、バイアグラ等(各種)取り扱いしております

何でもご相談下さい。とっても気さくな院長と評判です(自分で言うのもなんですが)。お待ちしております。

僕自身でこのホームページを作成してみました。至らぬ点もあるかと思いますがご容赦下さい。

クリニック情報

院長深澤 学(医学博士.内科)
深澤内科クリニック(消化器、胃腸科)
住所山梨県甲府市国母5-19-18
電話番号055-221-1177
診療時間診療 午前9時~12時 午後3時~6時
採血 8時30分~
ピロリ菌検査(要予約)8時30分~
胃カメラ      (要予約)8時
その他土曜12時迄。 
水曜、日曜休診
駐車場12台                       
診察予約(電話にて8時30分より受付)

アクセス

休診日について


  • はじめて受診される方に
  • 必ず電話してからいらして下さい。
  • 受診予約いたします。